桑田佳祐「SMILE 晴れ渡る空のように」聞きながらどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=ThVAJuQQTXU
いつも、皆さまからの応援を頂戴しまして、感謝申し上げます。
下記のアドレスより、最新の情報へリンクします。
青森県卓球連盟
http://www.aomori-tta.com/
2022年(令和4年)インターハイ(全国高等学校総合体育大会)
https://www.koukousoutai.com/2022soutai/
2022年(令和4年度)東北総合体育大会(国体・東北ブロック大会)
https://www.touhokusoutai.net/index.php?syori=kyougi
2022年(令和4年度)国体・とちぎ国体
https://www.tochigikokutai2022.jp/
青森県高等学校体育連盟卓球専門部
http://www.aomori-tabletennis.org/
日本卓球協会
http://www.jtta.or.jp/
日本卓球協会(全国大会日程・結果)
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/121/Default.aspx
2022年天皇杯・皇后杯全日本卓球選手権大会
https://jtta.or.jp/special_cat/zennihon2022
青森県中学校体育連盟
http://aomori-chuutairen.com/sports/index.html
監督・奥様・そしてコーチと、ご指導戴き感謝申し上げます。
小学・中学と在籍し、ご指導戴いたチーム・ホームページ
http://withsaltandpepper.wixsite.com/kamiyamattc
小学・中学と在籍し、ご指導戴いたチーム・監督facebook
https://ja-jp.facebook.com/%E7%A5%9E%E5%B1%B1ttc%E5%8D%93%E7%90%83%E5%A0%B4-293710124070603/
チーム・ブログ
https://ameblo.jp/4141neco/
直近の主な出場大会
2017年5/27 アジア大会日本代表選考会
2017年7/28 全農杯兵庫県神戸市大会
2017年8/14 全国ホープス団体東京大会
2017年11/ NHK杯青森選手権準優勝
2018年3/23 全国ホープス選抜神奈川県小田原市大会
2018年7/16 青森県中体連準優勝
2018年8/4 東北中体連福島県いわき市大会
2018年11/ NHK杯青森選手権
2018年11/ 全日本選手権宮城県仙台市大会
2019年7/ 青森県中体連優勝
2019年8/3 東北中体連山形県天童市大会5位
2019年8/20 全国中体連滋賀県大津市大会
2019年9/ ATV「いいふる」放映
2019年11/ NHK杯青森選手権3位
2020年3/ 東京大会中止
2020年7/ 中体連代替大会優勝(東青地区夏季3連覇・秋季2連覇・フル5連覇)
2020年12/ NHK杯青森選手権準優勝
コロナ期省略
高校最後の成績(2024年3/1締め)
2023年6/5 高校総体(青森県むつ)準優勝
2023年6/23 東北総体(山形県鶴岡)3位
2023年7/1 国体予選(五所川原)2年連続青森県代表
2023年8/9 インターハイ(北海道札幌)3回戦
2023年8/18 東北国体(岩手県大船渡)少年女子優勝
2023年10/1 国体(鹿児島県鹿児島)予選リーグ敗退
2023年11/ 東京OPEN県予選一般女子・ダブルス2冠優勝
(2024年3月東京体育館出場)
2023年11/ 青森県卓球選手権一般女子優勝
以上、応援ありがとうございました。
次年度以降は、大学生としてインカレ出場を目指します。
進学選定の時期・他県から、選手のオファーが入ります。
なぜ・他県が欲しいと思う人材を、流出させるのか。
なぜ・当県は、世界を目指さないのか。
疑問に思う。
ならば・・・
1分1秒楽しみながら・1分1秒苦しみながら・心を強くしてみよう。
小さな町から、まずは日本の頂点を目指してみよう。
応援し、成長する過程を、皆さまと一緒に共有しませんか。
これよりクラウドファンディング(寄付応援金)募集します。
ご寄付応援金は、すべて遠征費へ充当します。
メールにて、年間の活動状況をご報告します。
ご賛同の方は、ご連絡下さいませ。